定期アフター対応
60代
一級建築士
大手ゼネコンにおいて約38年間、学校、ホテル、マンション等の施工管理を経て、アフターメンテナンス部門にてクレーム対応及びクレーム防止の業務に従事。その後、デベロッパーでの定期・臨時のアフターメンテナンスを経て、現在、当社にて大手ゼネコンのマンション定期点検および報告書作成の業務に従事する。顧客応対もできるアフター・建築技術のプロフェッショナル。
2度の無職の時期を通じて
自分のやりたいことを
再確認しました。
現場とアフターメンテナンス業務を38年間行ってきましたが、勤めていたゼネコンで事業規模縮小に伴う「特別選択定年制度」を実施することになり、いろいろ考えた末、57歳で退職しました。その後、自分の望む働き方ができると思い、不動産会社のマンション共有部のアフターサービス部に入社しましたが、業務に対する考え方の違いを身に染みて感じ、2年弱で退職。2回目の無職の状況で、今後どんな職業をやったらいいのかを模索する中、ガードマンをやってみようと考えたときもありました。そんなときにハローワークでキャリアプロジェクトの共有部の点検業務の募集を見つけ、自分の求めていた仕事はこれだと確信。60歳で応募しました。
年配者が多数活躍していること、退職は自分の判断で決められることも決め手でした。派遣先のゼネコンでは、マンションの年次定期点検や中間・竣工検査などを担当し、これまでの仕事と業務内容が同じであったため、一緒に回る派遣先の担当者から「色々と気が付いてくれて助かる」と言われたりして、前職の経験が生かされていることを実感しました。
年配者が多数活躍していること、退職は自分の判断で決められることも決め手でした。派遣先のゼネコンでは、マンションの年次定期点検や中間・竣工検査などを担当し、これまでの仕事と業務内容が同じであったため、一緒に回る派遣先の担当者から「色々と気が付いてくれて助かる」と言われたりして、前職の経験が生かされていることを実感しました。